マンションの中で、木のぬくもりに包まれる暮らし。
無垢の木や自然素材に囲まれた、やさしさあふれる空間。
そんなモデルルーム「KOTO(コト)」が、2025年8月、高松市にオープンしました。
「KOTO」とは、フィンランド語で“おうち”や“すみか”を意味する言葉。
その響きはどこか日本的でもあり、香川の暮らしにも自然と馴染みます。
マンションであっても、木の手ざわりや香りを感じながら、心からくつろげる住まいを。
そんな想いから、無垢材をふんだんに使い、断熱性能や遮音性にも配慮したリノベーションを施しました。
たとえば、南向きのリビングは暖かいけれど、北側の個室は寒い——。
そんなマンション特有の温度差も、断熱改修でしっかりと解消。
夏は涼しく、冬はあたたかい。どの部屋にいても、心地よさが続きます。
あたりまえの毎日が、もっと愛おしくなるように。
そんな暮らしのはじまりを、ここから。
ぜひ一度、「KOTO」にて。
無垢の木に包まれるやさしい時間を、五感でご体感ください。
モデルルームのポイント


①マンションにお住まいの方なら、結露やカビに悩まされたことがあるかもしれません。
「KOTO」は、断熱などの性能向上工事を行ったモデルルーム。
夏は涼しく、冬はあたたかい。どこにいても快適さを感じられる空間です。

②使いやすさを考えた造作のキッチンと、それに続くダイニングスペー
ス。
料理を作り終えたら、すぐにテーブルに並べることができ、便利で快適な動線が広がっています。

③カーペット敷きで一段掘り込まれたピットリビングは、落ち着いた雰囲気を作り出しています。
チェアを置いてくつろぐのはもちろん、そのまま床に座ってゆったりと過ごすのも心地よいひとときになりますね。

④衣類や季節家電などをたっぷり収納できる、大容量のウォークインクローゼット。
計画段階から収納の使い勝手を考え、棚板の配置やサイズも綿密に設計しました。
また、ミシンを使った裁縫も楽しめるよう、奥にはカウンターも設置しています。

⑤無垢の木で仕上げたハーフユニットのバスルーム。
木の優しい香りに包まれ、マンションの中にいながら、まるで森林浴をしているような気分に。
体だけでなく、心も静かに落ち着きます。
-物件概要-
築年数 約34年
構造 RC工法
リノベ面積 68.27㎡(20.65坪)
工期 約5か月

モデルルーム設計
小谷 和也
マスタープラン/小谷和也設計室
1975年生まれ。国産材の注文住宅を手掛ける地場工務店にて木の家の設計に取り組む中で、自身は戸建てに住んだことのない団地世代であり、土地価格に予算のほとんどを取られる都市部での注文住宅の理想と現実にジレンマを感じる。2006年に独立後、中古マンションを国産材を使った木の空間に変える『木のマンションリノベーション』を提唱。 無垢材を床に使う際の遮音性能確保やマンション特有の結露、カビ対策、断熱改修にも取り組み、関西・関東で幅広く設計活動や講演、社内研修などを行っている。
近年はデンマークを中心とした北欧家具コレクター、また「たためる家具収集家」として執筆活動も行う。オリジナルデザインのたためる家具や雑貨、建材も開発中。
完全予約制
モデルルームの見学をご希望の方は、
まずは資料請求・オンライン相談をお願いいたします。
